幕まみれ。
みなさまこんにちは~。
この前また幕が増えたまるです。
先日Lineで「まるさん幕多いね~(笑)」て言われまして
「またまた~」と数えてみると・・・
こんなにあったのん??
となりまして
せっかくだからまとめてみました。('A`;
購入した順で進めますよ~♪
最初はテント!
と言いたいとこですが実はスクリーンタープです。(=ω=;
①コールマンスクリーンテント スクリーンキャノピータープII
コールマンとスポーツデポのコラボ商品だったかな。
340x320のサイズで使い勝手はいいですよ♪
実は最初のキャンプではお義父さんにテントを借りたんです。
そして最初のキャンプの帰り道にオフ〇ウスに寄ってみると見つけちゃいました。
②コールマンタフワイドドーム300EXⅢスタートパッケージ
・・・未開封の商品でした。(爆)
お義父さんと半額づつ出し合ったので諭吉さん1人で購入。
居心地は良いですが1人で張るには面倒くさい・・・そんな幕です。
ドームテントがあるとこれも使ってみたいですよね♪
③コールマンXPヘキサタープ
これもリサ店出身です。
8000円程度だったと記憶してます。
状態は結構使い込んだ感じです。(苦笑)
その後社長から使っていたテントをいただきます。
④(通称)社長テント
語るも涙のこのテント全て話すのは大変なので
こちらを見てください。
そのあとファミリーテントが決まったのでソロ用を探し始めます。
そこで見つけた幕がこれです。
⑤DUNLOP 一人用ツーリングテント MTD-105
これもリサ店です。(爆)
詳しくは
こちらを見てください。
続いて社長テントの交換要員として我が家に来たのが
⑥通称 HUNTERくん
色が可愛いので購入。やっぱりリサ店で(爆)
この幕はどこを検索しても同じ幕が出ないんですよね~。
現在改造中途中です。
そしてまる家と言ったらこの幕(なの?)
⑦ノルディスク レイサ6
購入したのは2014年11月より、登場回数も結構あります。
張るのが簡単なのが一番の理由ですが(苦笑)
そして連結も結構あります。
pingu師匠の影響とだけ言っちゃいます。(笑)
タフワイドは諭吉さん1人だったのに対してレイサ6は11人でした。
そのぶん良い仕事をしてくれるので良しとしましょう!
その次はなんだっけな~・・・
そうそうこの幕でした。
⑧進研ゼミ テント
これもリサ店での出土品です。
父子用でスクリーンのインナーテントとして購入。
これを最初に見る人は大抵変な顔します。(笑)
次に購入したのはわたしの誕生日プレゼントとして
⑨Tatonka Tarp タープ 1 bazil
みなさん気づきました?
TCでないとポリコットンでないんですよ。
つまり
ポリエステル100% orz
色々な張り方ができるので気に入っていますが
焚き火を下に置けないことだけの問題児です。(TAT
次はSAMBAL便で購入した。
⑩SIERRA DESIGNS ORIGAMI 2 UL
リサ店界の帝王
SAMBALさんのレポを見つけ代理購入してもらいました。
ソロだとこれの中でコット寝してます。
SAMBALさんありがとう!(´∀`)
そして最近のHOTな幕はこちら
⑪Texport 「PEBBLE CREEK3PERSON Vestibule Tent」
ソロ、父子でしかも夏に使えそうです。
タフワイドの存在が危ぶまれてます。(滝汗)
とこんな感じでつらつら書いていきました。
基本的にはタトンカ、ORIGAMI、進研ゼミ、ダンロップは車に積みっぱなしです。
必要に応じて大型幕を積む幹事です。
・・・が
気づいたら11幕ってどんだけですが!!(゚д゚;)
新品3幕、リサ店出身7幕、もらい物1幕。
まる。家のテント事情でした。
とっぴんぱらりのぷぅ(´∀`)
あなたにおススメの記事
関連記事