智光山スタート。

まる。

2016年03月23日 23:00

みなさんこんばんは~♪



冬の間しまっていた智光山公園キャンプ場。



それが3月より復活しました。



と言うことで行ってきましたよ~♪(´∀`)




当日は雨予報でした。






メンバーが雨男ばかりなのでいつもどおりです。



今回はデイキャンプなので荷物は少なめに



車も軽で行きます。





荷物はトランクと子どもの足元にいっぱい積みました。(^^;



智光山へ到着すると曇天です。





雨が降る前にずっと肥やしになっていた幕を張ろうと思います。







あんっ!





どぅ!





おりゃー!





ね?簡単でしょ?



ノルディスクのアスガルドです。



か~ちゃんがパオみたいと気に入っています。



ぶっちゃっけペグを打つ本数が多いのであまり張りたくありませんが(爆)




張る苦労もあってか中も広々に感じます。







あっインナーは張るの簡単でした。




フックに吊り下げるだけですからね~♪(´∀`)









ケルティのノアズタープも組み合わせてみたり♪(´∀`)





一通り満足すると東屋です。(笑)



師匠も幕張りましょうよ!と言ってみたら壁ができました。(笑)





これが意外にも女性陣から賞賛の声があったり






息子も初東屋。





&師匠の洗礼(笑)






ポツポツと集まってきたのでいつでも帰宅できるように幕回収。





そこからは食べてばかり(爆)




















おかげでお腹はぱんぱんになってしまいました。(^^;



どの料理も美味しかったですよ♪





その後デイだった我が家は智光山を後にしました。







そうそう



4月より智光山のサイトが増えるようですよ。



今は芝を養生してました。






次回の智光山は泊まりたいな~と思いました。



とっぴんぱらりのぷぅ♪(´∀`)

あなたにおススメの記事
関連記事