湖畔のキャンプ場。(つづき)

まる。

2016年06月16日 21:44

みなさんこんばんは。



梅雨に入りましたね。



雨キャンプを敬遠されるかたもいるようですが



わたしは雨キャンプ好きですよ。



タープに溜まった水を落とすのが特に好きです。



うまく雨キャンプにならないかなぁと思っていますが



記事は未だに5月です。(汗)





改めまして前回のつづきです。



ランタンに火を灯し



そうしましたらば焚き火を囲んで燃料投入。





星もよく見えました。





うまく撮れませんが(笑)




そんなこんなで各々のテントにもぐっておやすみなさい。







\あさー!/



まどろんでいると車の音と人の話声がしてきました。



良い感じにうとうととしてたので2度寝に入ろうとしたら



\ウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!/



とけたたましいサイレンが・・・



うーん・・・・早すぎる・・・





一斉に釣り人を乗せたボートが群れを成しました。



目が覚めてしまったので朝焚き火。





Vさんも起きてきました。



やはりサイレンで目が覚めてしまったと(笑)



次回は耳栓を持っていこうと思います。



焚き火をしてお湯ができたのでコーヒーも淹れました。





でもって朝ごはん。





ホットサンド





など作りすぎです。






その後はだらだらと撤収します。



湖では学生たちがボートを漕いでいます。





焚き火の残りは灰にならなかったので炭壷へ





なんだかんだ撤収を終えキャンプ場を出発。



帰り道に温泉へ寄ります。




少し割高でしたが





携帯クーポンでちょっと割引してくれます。



それと日替わりで割引も



あなたにおススメの記事
関連記事