2014年09月04日
どこのテントだろう・・
みなさまこんばんは。
我が家では娘が寝ていると邦画を見ます。
そんな今日は「タニタの社員食堂」を見ています。
何日ぶりの邦画でしょう・・・
さて
今日はテントについて話しましょうか。
我が家のテントは
・因縁の社長テント

・コールマンタフワイド300exⅢ

(これしか写真がありませんでした。)
(あとでちゃんとした写真とります・・)
・ダンロップMTD-105(ソロ用)

そして
・
・
・
HUNTER君です。(´∀`)

いつもありがとうございます。(´∀`)
みなさまのクリックでやる気スイッチが入ります。
↓

にほんブログ村
我が家では娘が寝ていると邦画を見ます。
そんな今日は「タニタの社員食堂」を見ています。
何日ぶりの邦画でしょう・・・
さて
今日はテントについて話しましょうか。
我が家のテントは
・

・コールマンタフワイド300exⅢ

(これしか写真がありませんでした。)
(あとでちゃんとした写真とります・・)
・ダンロップMTD-105(ソロ用)

そして
・
・
・
HUNTER君です。(´∀`)

いつもありがとうございます。(´∀`)
みなさまのクリックでやる気スイッチが入ります。
↓

にほんブログ村
それはこれです。

色が素敵です。
ムーンライトみたい。(´∀`)
フライシートがキレイなライトグリーン。

インナーは素敵なイエロー。

収納バックもフライシートと同じ色。

夜ではこんな感じ。

値段もお手ごろリサ店で1280円でした。
ただ
いろいろと手直ししたり気になったりするところがありまして・・・
ファスナーが壊れていたり(笑)

シームシーリングテープが剥がれていたり

やはり浸水していました(笑)
あとインナーに窓がありますが
なんで外から開ける仕様なのとか

とりあえず
防水加工を施して
ファスナーをどうにかして
いろいろ対策しようと思います。
楽しみですよ。(にゅっふっふっ)
ただ
・
・
・
これどこのメーカーだかどなたかわかりませんか?('A`;
とっぴんぱらりのぷぅ
最後までお付き合いくださってありがとうございます。(´∀`)
みなさまのクリックでやる気スイッチが入ります。
↓

にほんブログ村

色が素敵です。
ムーンライトみたい。(´∀`)
フライシートがキレイなライトグリーン。

インナーは素敵なイエロー。

収納バックもフライシートと同じ色。

夜ではこんな感じ。

値段もお手ごろリサ店で1280円でした。
ただ
いろいろと手直ししたり気になったりするところがありまして・・・
ファスナーが壊れていたり(笑)

シームシーリングテープが剥がれていたり

やはり浸水していました(笑)
あとインナーに窓がありますが
なんで外から開ける仕様なのとか

とりあえず
防水加工を施して
ファスナーをどうにかして
いろいろ対策しようと思います。
楽しみですよ。(にゅっふっふっ)
ただ
・
・
・
これどこのメーカーだかどなたかわかりませんか?('A`;
とっぴんぱらりのぷぅ
最後までお付き合いくださってありがとうございます。(´∀`)
みなさまのクリックでやる気スイッチが入ります。
↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは。
マメな人は直す楽しみがあるみたいですね。
私にはとても無理です(^^;;
Hunter ?
絵柄がプーマみたいですねw
マメな人は直す楽しみがあるみたいですね。
私にはとても無理です(^^;;
Hunter ?
絵柄がプーマみたいですねw
Posted by やむちゃら
at 2014年09月04日 22:58

HUNTERかっこいいですね~
インナーの色がいい味出してますね!
フライが下の方まであるからフライをしっかり防水すれば
インナーはフロアだけでOKなのでは~
それよりファスナーの補修が大変そう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
頑張って修理して下さーい!
インナーの色がいい味出してますね!
フライが下の方まであるからフライをしっかり防水すれば
インナーはフロアだけでOKなのでは~
それよりファスナーの補修が大変そう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
頑張って修理して下さーい!
Posted by ふじっこ
at 2014年09月05日 00:58

おはようございます(⌒‐⌒)♪
いい色ですね♪
でも修理大変そう…
治すついでに窓も中仕様に…
もう改造ですね(笑)
いい色ですね♪
でも修理大変そう…
治すついでに窓も中仕様に…
もう改造ですね(笑)
Posted by take54s
at 2014年09月05日 06:35

やむちゃらさんおはようございます。
テントの修理は初めての試みなのでどうなるかな。(笑)
確かにプーマみたいですね。
親戚とかかなー?
テントの修理は初めての試みなのでどうなるかな。(笑)
確かにプーマみたいですね。
親戚とかかなー?
Posted by まる。 at 2014年09月05日 07:25
ふじっこさんおはようございます。
防水頑張りますよ〜。
インナーは下だけで十分ですよね。
そのかわりフライシートはしっかりやらないと。(`・ω・´)
ちゃんと使えるように修理頑張りますよ〜。(´∀`)
防水頑張りますよ〜。
インナーは下だけで十分ですよね。
そのかわりフライシートはしっかりやらないと。(`・ω・´)
ちゃんと使えるように修理頑張りますよ〜。(´∀`)
Posted by まる。 at 2014年09月05日 07:30
takeさんおはようございます。
この色綺麗ですよねー。
一目惚れです。(笑)
窓の仕様ですか。
確かに改造したら使い勝手いいですよね。
頑張ってみようかな。(´∀`)
この色綺麗ですよねー。
一目惚れです。(笑)
窓の仕様ですか。
確かに改造したら使い勝手いいですよね。
頑張ってみようかな。(´∀`)
Posted by まる。 at 2014年09月05日 07:32
う〜ん^^; ぜんぜん無知でお役に立てません………
ファスナーは持ち手が取れただけじゃなくて完全に破損されてるようですね………指で挟んで閉める事しか出来ない感じですね
シームテープは修復可能だから まぁ楽しめると!
インナーの小窓は弱りますね。
砂埃などでネットが汚れないのは良いですが、いちいちフライをめくってとなると手間ですね
でも 美味しそうな(๑´ڡ`๑) 可愛い色で飾りがいがありそう♫
ファスナーは持ち手が取れただけじゃなくて完全に破損されてるようですね………指で挟んで閉める事しか出来ない感じですね
シームテープは修復可能だから まぁ楽しめると!
インナーの小窓は弱りますね。
砂埃などでネットが汚れないのは良いですが、いちいちフライをめくってとなると手間ですね
でも 美味しそうな(๑´ڡ`๑) 可愛い色で飾りがいがありそう♫
Posted by tantan46
at 2014年09月06日 21:39

tantanさんおはようございます。
女性目線からの指摘ありがとうございます。
とりあえずフライの防水とインナーの小窓はやろうかなて思います。
他にもありますが少しづつやろうかなて(笑)
でも
美味しそうときましたか。(笑)
女性目線からの指摘ありがとうございます。
とりあえずフライの防水とインナーの小窓はやろうかなて思います。
他にもありますが少しづつやろうかなて(笑)
でも
美味しそうときましたか。(笑)
Posted by まる。 at 2014年09月07日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。