2014年07月13日
夏に向けて。
みなさんこんばんは、まる。です。(゚д゚;)
前に買ったまま存在を忘れてしまったPC用メガネ君。
大活躍であります!
今回はですね
以前からやりたくてしょうがなかったソフトクーラーの保冷力up!!
これを書きまーす。
みなさまのクリックでやる気スイッチが入るようです。↓

にほんブログ村
前に買ったまま存在を忘れてしまったPC用メガネ君。
大活躍であります!
今回はですね
以前からやりたくてしょうがなかったソフトクーラーの保冷力up!!
これを書きまーす。
みなさまのクリックでやる気スイッチが入るようです。↓

にほんブログ村
ソフトクーラーがありましてジョ〇フル〇ンダでセールで安く手に入れました。

これ単体でもそれなりに保冷力はあると思いますが
夏にキャンプをするとなると氷が欲しくなります。
そこでズッキーハヅさんのサイトからアイデアを頂戴してまいりました!!!
http://hadunatu.naturum.ne.jp/e1653605.html
しかし
中に入れる発泡はなかなか見つからないものなのですねー。
近所のホームセンターは1種類しかなく
ありそうな
100円均一店(今108円でしたっけ?笑)や釣具店、スポーツ用品店などなど
けっきょく
少し離れたジョイフ〇ホン〇まで行きました。
そして無事にget。

入らないので加工します。

カッターでキコキコ切って

入りました。

この後はロゴスの倍速凍結Mを「無理やり」入れたら完璧です。
これで夏のキャンプも冷たい飲み物を確保できますね。ヽ('A`*)ノ

これ単体でもそれなりに保冷力はあると思いますが
夏にキャンプをするとなると氷が欲しくなります。
そこでズッキーハヅさんのサイトからアイデアを頂戴してまいりました!!!
http://hadunatu.naturum.ne.jp/e1653605.html
しかし
中に入れる発泡はなかなか見つからないものなのですねー。
近所のホームセンターは1種類しかなく
ありそうな
100円均一店(今108円でしたっけ?笑)や釣具店、スポーツ用品店などなど
けっきょく
少し離れたジョイフ〇ホン〇まで行きました。
そして無事にget。

入らないので加工します。

カッターでキコキコ切って

入りました。

この後はロゴスの倍速凍結Mを「無理やり」入れたら完璧です。
これで夏のキャンプも冷たい飲み物を確保できますね。ヽ('A`*)ノ
この記事へのコメント
こんにちは(⌒‐⌒)♪
食材保存にいいッスね~♪
スチロールの擦れる音が苦手な僕には
作れないッス(T-T)…
食材保存にいいッスね~♪
スチロールの擦れる音が苦手な僕には
作れないッス(T-T)…
Posted by take54s
at 2014年07月14日 10:03

take54sさんこんにちはー。
わたしも発泡の擦れる音は苦手です。
頑張りました。(笑)
カッターを使わずに電熱線を使うのも手ですよー。
わたしも発泡の擦れる音は苦手です。
頑張りました。(笑)
カッターを使わずに電熱線を使うのも手ですよー。
Posted by まる。 at 2014年07月15日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。