ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2014年07月25日

わたしにとってのブービートラップ。

みなさまこんにちはー。

最近暑いです。

我が町はよく比較がてらテレビに注目されているようですが

周りの町のほうが暑い気がします。



暑いときは水分、塩分そして日陰への避難これらは大事ですねー。

うちの猫もやってます。(笑)

わたしにとってのブービートラップ。



みなさまのクリックでやる気スイッチが入るようです。↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

まぁわたしはこれらができていなかったので、熱中症になりましたが。(笑)

みなさまはどうぞお気をつけください。




(閑話休題)





わたしはお盆にキャンプをする時に買った雑誌がありまして、

これなんですがねー。


わたしにとってのブービートラップ。



キャンプ道具の参考までに買った雑誌でしたが


始めの数ページですね。

家族でキャンプしている写真がありまして

台詞もあるんですよ



子供目線で!!



「今日はパパとママと、
始めての場所に来たんだ。
そこはすごく広い場所で、
芝生があって、
川にきれいな水が流れていて、
すごく晴れていて
気持ちいいよ。

どこを見ても
初めて見るものばかりで、
すごく楽しいな。

僕はここでいっぱい、いっぱい




歩くんだ。」














歩くんかぃ!(´Д`;)




歩くんかぃ!!(´Д`;(´Д`;)




歩くんかぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!(´Д`;(´Д`;(´Д`;)














(ふぅ)




まぁ
写真は2才くらいですしね〜。



歩くしかないですよね〜。(・ε・;)






それはさておき


1〜10までけっこう書いてあるんですよー。

「キャンプするならこれあるといいですよー。」

的な?



ただ

それもありましたが

娘と同じくらいの子供目線は反則ッス。 orz



まぁこれもキャンプ道具を買いはじめたきっかけでありまして(アハハ)


それで無駄遣いもありますがこれも勉強代と言うことで(苦笑)





みなさまのクリックでやる気スイッチが入るようです。↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(はじめての事)の記事画像
丸太事件。
炊飯の練習。
過去のキャンプの話。
2泊3日キャンプ(2日目)
同じカテゴリー(はじめての事)の記事
 丸太事件。 (2014-10-06 21:15)
 炊飯の練習。 (2014-09-07 21:40)
 過去のキャンプの話。 (2014-08-23 00:11)
 2泊3日キャンプ(2日目) (2014-07-22 23:26)

この記事へのコメント
おはようございます(⌒‐⌒)♪

熱中症キツイですよね…
二度となりたくないですね(泣)

雑誌はヤバいッスね~
僕も雑誌でキャンプ始める踏ん切りが
つきました♪
ただ見てたのはプライベートビーチや
湖畔のセレブリティキャンプ…
少しだけあった自作を見て決めたんだと思います…(笑)

とんでもないトラップにやられましたね…(T_T)
ブログや出会いが無かったらもう止めてたかも(笑)
Posted by take54stake54s at 2014年07月26日 06:53
takeさんおはようございます。

これには続きがありまして

雑誌に関してですが増えています。

それどころかカタログや漫画も増えはじめてきました。

ただ

ブログはやっていなかったらわたしもキャンプは続いていなかったかと思います。(笑)

ブログ効果でキャンプのペースが確実に上がっていますが。(苦笑)
Posted by まる。 at 2014年07月26日 07:03
おはよーです♪

雑誌...

我が家は雑誌で泥沼になりました(笑)

ブログを通じて共通の趣味を分かち合える。

最高ですね!
Posted by たるなまたるなま at 2014年07月26日 08:26
たるなまさんおはようございます。

ブログを通じて共通の趣味を分かち合える。

よくわかります。

わたしの友人たちはついてきてはくれますが反応は薄いですもん。(´Д`;)

はまらないかなぁ・・・といろいろしてますが

なかなか思惑通りハマってくれそうにありません。(笑)

ついてきてくれるだけまだましかもしれませんが。(苦笑)
Posted by まる。 at 2014年07月26日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わたしにとってのブービートラップ。
    コメント(4)