ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2014年11月18日

智光山焚き火オフ(?)

みなさまこんばんは。



最近ブログをサボりにサボっているまるです。



嫁さまのレポをつなげたほうがいいかなと思っていましたが



なかなか彼女ものんびりしているようで



ふもとっぱらその2が上がる前ですが



先週の智光山がわたし自身忘れてしまいそうなので先に書かせていただきます。(爆)




智光山焚き火オフ(?)


先週末の智光山は日曜日にわたしの用事があったもので



デイでの参加となりました。(´・ω・`)


そのときのメンバーはこちら



PINGUさん父子

けみ&あこさんファミ

あすまくん母子

にしちゃんさんファミ

春風香さん父子

BGRさんソロ

むさしぱぱさんソロ

パパドンさん父子

tantanさんファミ

まるファミ


それとお会いできませんでしたがヤングさん



総勢26名でした。(´∀`)





すでに金曜日から前夜祭が行われていたようで



まったりモードのみなさまがた。

智光山焚き火オフ(?)


(師匠写真お借りしました。)



挨拶を済ませたあと大慌てで幕を張るわけですが・・・



春さんがデカゴンを設営するとのこと



もちろん設営そっちのけでパシャリ。


智光山焚き火オフ(?)



その一方で


智光山の 廃人 ハイジをしまおうとするおぢさん。(笑)

智光山焚き火オフ(?)




おもわぬことに動揺をするわけですが



師匠より「連結しちゃう?」と言われさらに動揺です。(((゜д゜;)))



「お願いします。」と言うが早いが手伝ってくださるみなさまがた。

智光山焚き火オフ(?)




そして連結完了。(笑)

智光山焚き火オフ(?)



別メーカーなのに違和感がない不思議。



そうこうしているうちにけみ&あこさんが着ました。



なんでもトルテュライトの初張りとのことです。

智光山焚き火オフ(?)



(写真撮ってる(´∀`))



智光山のかたがたが手伝っているかと思いきや


\連結!!/


智光山焚き火オフ(?)



気づいたらこうなりました。(笑)

智光山焚き火オフ(?)




他のかたの幕はこんな感じ。

智光山焚き火オフ(?)


智光山焚き火オフ(?)


智光山焚き火オフ(?)


智光山焚き火オフ(?)


智光山焚き火オフ(?)




他ではあまり見ない幕ばかり、眼福です。(´∀`)



その後どうなったかと言うと


荷物を放置し

智光山焚き火オフ(?)



ご飯をもらったり

智光山焚き火オフ(?)



春さんがこどもに大人気だったり

智光山焚き火オフ(?)




キャッチボール見ていたり

智光山焚き火オフ(?)




他のかたが遊んでいるのを見ていたり

智光山焚き火オフ(?)




子供がコットの上で遊んでいたり

智光山焚き火オフ(?)




智光山名物ハイジごっこしているのを見たり

智光山焚き火オフ(?)




爽やかな智光山でした。(笑)



長くなりそうなので続きます(爆)




最後までお付き合いくださってありがとうございます。(´∀`)



みなさまのクリックでやる気スイッチが入ります。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプ場、公園)の記事画像
第3回乙女を囲む会in八千代GV。
今シーズン最後の智光山
紅葉を求め強行軍。
薪だけ調達するつもりが...
ふもとっぱらで外遊び(2015)~翌朝は安定のだらだら撤収です
ふもとっぱらで外遊び(2015)~燃え尽き症候群
同じカテゴリー(キャンプ場、公園)の記事
 第3回乙女を囲む会in八千代GV。 (2015-12-12 00:31)
 今シーズン最後の智光山 (2015-12-03 20:06)
 紅葉を求め強行軍。 (2015-11-27 23:47)
 薪だけ調達するつもりが... (2015-11-16 22:49)
 ふもとっぱらで外遊び(2015)~翌朝は安定のだらだら撤収です (2015-11-12 23:20)
 ふもとっぱらで外遊び(2015)~燃え尽き症候群 (2015-11-10 22:52)

この記事へのコメント
お疲れさま!
連結は違和感無さすぎで良かったよねー
カマボコ型は連結向きですな(^ ^)
そいや汚れは落ちたの?

次回もよろしく!
Posted by PINGUPINGU at 2014年11月19日 11:28
次回は泊まりでね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by BGRBGR at 2014年11月19日 17:34
師匠こんばんはー。

お疲れ様でした。
巨大連結とても楽しかったです。
あっ汚れですか?
窓のみですよー。the手抜き(笑)
次回は泊まりで参加したいです。(´∀`)
Posted by まる。まる。 at 2014年11月19日 22:50
BGRさんこんばんはー。

大変楽しかったです。(笑)
本当デイではもったいない。
次回こそ泊まりたいです。(´∀`)
Posted by まる。まる。 at 2014年11月19日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
智光山焚き火オフ(?)
    コメント(4)