2015年01月04日
朝からEnjoy!Coffee!
みなさまこんばんは~。
長かったお休みももうお終いです。
正月ボケと言うか体のリズムを早く直さないとですね(^^;
ところで
先日ドトールさんから豆をいただいてしまいました。(´∀`)


(その時の記事はこちら)
キャンペーンの内容はこちら
ありがたいですね~。
せっかくだったので赤城にも持っていきましたよ~。(´∀`)
年越しキャンプはこちら
いつもありがとうございます。
ポチってくださると励みになります。
↓

にほんブログ村
長かったお休みももうお終いです。
正月ボケと言うか体のリズムを早く直さないとですね(^^;
ところで
先日ドトールさんから豆をいただいてしまいました。(´∀`)


(その時の記事はこちら)
キャンペーンの内容はこちら
ありがたいですね~。
せっかくだったので赤城にも持っていきましたよ~。(´∀`)
年越しキャンプはこちら
いつもありがとうございます。
ポチってくださると励みになります。
↓

にほんブログ村
袋の豆(200g)が実はナルゲンボトルに全部入ります。

豆を挽くのは毎度娘がやりたがるのでやってもらいます。

お湯の温度は93℃と言うことなので
ストーブの上で沸かしたお湯だと少し熱いようなので1分程度冷まします。
最近のお気に入りのコーヒーバネット。
お湯入れま~す。

こちらもお気に入りのケトル♪
抽出したら30秒待ちまーす。

その後「の」の字を書くようにお湯入れま~す。
行くぜ、行くぜ、行くぜー!!
俺は最初からクライマックスだぜ~。

出来ました。(´∀`)

\ババーン!/

やはり挽き立てはいい香り
そして美味しいですね~。(´¬`*)
娘は今はココアですがそのうち飲んでくれるかな~?
もちろん
時間あるときは家でも挽いてま~す。
この日はおしること一緒に(笑)

いただいたステッカーはこちらに貼ってみました。

最後に
DOUTORさん美味しいコーヒー豆をありがとうございました。
Enjoy!Coffee!ごちそうさまでした。(´∀`)
とっぴんぱらりのぷぅ。
最後までお付き合いくださってありがとうございます。(´∀`)
みなさまのクリックでやる気スイッチが入ります。
↓

にほんブログ村

豆を挽くのは毎度娘がやりたがるのでやってもらいます。

お湯の温度は93℃と言うことなので
ストーブの上で沸かしたお湯だと少し熱いようなので1分程度冷まします。
最近のお気に入りのコーヒーバネット。
お湯入れま~す。

こちらもお気に入りのケトル♪
抽出したら30秒待ちまーす。

その後「の」の字を書くようにお湯入れま~す。
行くぜ、行くぜ、行くぜー!!
俺は最初からクライマックスだぜ~。

出来ました。(´∀`)

\ババーン!/

やはり挽き立てはいい香り
そして美味しいですね~。(´¬`*)
娘は今はココアですがそのうち飲んでくれるかな~?
もちろん
時間あるときは家でも挽いてま~す。
この日はおしること一緒に(笑)

いただいたステッカーはこちらに貼ってみました。

最後に
DOUTORさん美味しいコーヒー豆をありがとうございました。
Enjoy!Coffee!ごちそうさまでした。(´∀`)
とっぴんぱらりのぷぅ。
最後までお付き合いくださってありがとうございます。(´∀`)
みなさまのクリックでやる気スイッチが入ります。
↓

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |