ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2015年04月13日

お花見イースターinゆずの里。

みなさまこんばんは~。



先週末ゆずの里オートキャンプ場へいつもの面子と行ってきましたよ~。(´∀`)



お花見イースターinゆずの里。




気になるいつもの面子とはこちら



・けみ、あこ家

・ふみ、ちる家

・やむちゃら家

・しんちゃん家

・まる家

・pingu師匠(幕のみ参加)



ゆずの里オートキャンプ場は我が家(熊谷市)から1時間程度。



今回はゆっくり9時半に出発♪

お花見イースターinゆずの里。



子供映画1本だから近いね♪

お花見イースターinゆずの里。



管理棟へ行って受付を済ませます。

お花見イースターinゆずの里。



もろ丸くん可愛いですね。(´∀`)

お花見イースターinゆずの里。



曇っているけどサイトも良い感じ♪

お花見イースターinゆずの里。



基本砂利です。



ですから今回はソリステ30っす。



今回のため追加で12本買いました。(爆)



師匠のソリステと混ざるとあれなんで色塗りました。

お花見イースターinゆずの里。


「なんちゃってエリステ」とでも呼びましょうか(笑)



さて



話を戻しましてサイトへ行ってみますと・・・



雨の中すでに設営中のけみ、あこ家。

お花見イースターinゆずの里。



仲いいなぁ~。



まだ雨が降っていたのでタトンカだけ設営したよ。

お花見イースターinゆずの里。



けみ家は安定のトルテュ。

お花見イースターinゆずの里。




そして子供たちは親からとりあげたスマフォで遊んでいます。

お花見イースターinゆずの里。



雨が上がったので師匠からお借りしたランステ張るよ!

お花見イースターinゆずの里。

お花見イースターinゆずの里。

お花見イースターinゆずの里。


無事張れました(´∀`)



師匠ありがとうございます!!



続いて我が家のタフワイド張るよ~。

お花見イースターinゆずの里。



けみ家が手伝ってくれたおかげで無事張れました♪

お花見イースターinゆずの里。

もちろんなんちゃってエリステ使いますよ!

お花見イースターinゆずの里。


タトンカの下は少しオサレを意識してみました。(笑)

お花見イースターinゆずの里。



今日デビューのオカモチ。

お花見イースターinゆずの里。



このあたりで続々他の方々が来ましたよ。



やむちゃら家(パラディオ)

お花見イースターinゆずの里。


しんちゃん家(トルテュ)

お花見イースターinゆずの里。



そしてサプライズの※GOMU※家!

お花見イースターinゆずの里。



サイト全体はこんな感じ。

お花見イースターinゆずの里。


さてさて



お昼なので料理もいっぱい出ます。(´∀`)



GOMUさんの群馬名物焼き饅頭。

お花見イースターinゆずの里。

しんちゃんママ特製サンドイッチ。

お花見イースターinゆずの里。


我が家はGOMUさんも食いつくミニピザ。(笑)

お花見イースターinゆずの里。


お昼食べていたら

お花見イースターinゆずの里。


ズボラ嫁と名高いちるさんとマクドを頬張るふみさん一家がきたよ。

お花見イースターinゆずの里。



面子がそろったのでイベント始まるよ!!



イースターなのでパパたちは卵に穴を開け中身を出します。

お花見イースターinゆずの里。



そしてプロによるオムレツ作り(激写するあこさん)。

お花見イースターinゆずの里。


お花見イースターinゆずの里。


ほとんどの卵はけみ、あこさんが用意してくれました。(感謝)



殻は子供たちがイースターエッグを作ります。

お花見イースターinゆずの里。

こんな感じ。

お花見イースターinゆずの里。


パステルカラーがいい味だしてるよね。



ゆずの里の桜も良い感じ。

お花見イースターinゆずの里。



そうそうゆずの里と言えばこの方。



TORI PAPAさんです。

お花見イースターinゆずの里。



射的とお菓子堪能させていただきました。(´∀`)



今度はゆっくりお話しましょう♪



サイトへ戻るとそろそろ夕暮れ。



ランタンの準備をします。

お花見イースターinゆずの里。



長くなったのでまた今度(爆)



とっぴんぱらりのぷぅ。(´∀`)





同じカテゴリー(キャンプ場、公園)の記事画像
第3回乙女を囲む会in八千代GV。
今シーズン最後の智光山
紅葉を求め強行軍。
薪だけ調達するつもりが...
ふもとっぱらで外遊び(2015)~翌朝は安定のだらだら撤収です
ふもとっぱらで外遊び(2015)~燃え尽き症候群
同じカテゴリー(キャンプ場、公園)の記事
 第3回乙女を囲む会in八千代GV。 (2015-12-12 00:31)
 今シーズン最後の智光山 (2015-12-03 20:06)
 紅葉を求め強行軍。 (2015-11-27 23:47)
 薪だけ調達するつもりが... (2015-11-16 22:49)
 ふもとっぱらで外遊び(2015)~翌朝は安定のだらだら撤収です (2015-11-12 23:20)
 ふもとっぱらで外遊び(2015)~燃え尽き症候群 (2015-11-10 22:52)

この記事へのコメント
こんばんわ

ゆずの里、安心のキャンプ場ですね。我が家の初キャンプもゆずの里でした。
ここの砂利サイトは確かにソリステが欲しいところですね。
ステンレスVペグぐらいだと先が曲がってしまいますからね。
最後の写真・・・まさかもうポンピングまでマスターですか?アウトドア女子ですね~^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年04月13日 22:56
こんばんは~

お疲れ様でした!
途中、雨も降ったけど天候もまずまずで良かったですね。
子供とも遊んでくれてありがとうございました!
また、行きましょうね。

帰り道に100均行ったけど、ゴミ箱スタンドは無かったです。。。
そのかわりホムセンで、のこぎり買いました(笑)
Posted by やむちゃらやむちゃら at 2015年04月13日 22:57
おはようございまーす!

週末はお疲れ様でした。(^^)

今回は突然の事で舞い上がっちゃいましたよ。(汗)

次回はゆっくり焚き火でも囲みながらお話させて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年04月14日 04:38
ゆずの里だったんですね!!

行ったことないけど・・・なんだか行こうと思わないキャンプ場です!笑

多分うちからの1時間あれば着く気がしますが・・・

おかもち・・・良い感じですね!!
Posted by Y&KY&K at 2015年04月14日 09:36
楽しかったね~!
いろいろ手配してくれてありがとう^▽^
ランステあってほんとに助かったよ~、わざわざアーリーインして雨の中張ったのもいい思い出だよね!だよね!(大事なことなので2度・・・)

また一緒にキャンプいこうね!
楽しみにしてるよ~~!

(あこ)
Posted by けみ&あこけみ&あこ at 2015年04月14日 20:17
こんばんは〜^ ^

ゆずの里行かれたんですね〜、1時間半だと、我が家からと同じくらいかも。

タフワイドお久しぶりじゃないですか?使い分けはどうされてるんでしょう?
Posted by heizohheizoh at 2015年04月14日 20:30
ちわ。ごむっちです!

突然お邪魔してご迷惑かけました〜。

こちらはおかげさまで久しぶりの休日を満喫できました。

ピザ美味しかったよ〜‼︎
キャンプで久々にがっつきました!

本格復帰したらよろしくでーす!
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2015年04月14日 23:31
SAMBALさんこんばんは〜。

ゆずの里良かったですよ〜。
雨上がりの水はけ良かったです。
ただ砂利サイトにはソリステ30必須ですね。
20だとポンポン飛んでいきましたよ。(笑)
Posted by まる。まる。 at 2015年04月15日 06:18
やむちゃらさんこんにちは〜。

雨上がって良かったですね〜。
子供たちはみんな元気ですごかった。(°_°)
またご一緒しましょう!

ノコギリ買っちゃいました?
どんな薪もできますね!!
Posted by まる。まる。 at 2015年04月15日 06:25
TORIPAPAさんこんにちは〜。

先日は突然押しかけてしまいすみませんでした。
射的やお菓子ご馳走様でした。
それにも関わらず温かく迎えてくれて感謝です。
今度は焚き火囲んで話しましょう。(´∀` )
Posted by まる。まる。 at 2015年04月15日 06:42
Yさんこんにちは〜。

ゆずの里ですよ〜。
待ってたのに〜。(笑)
ここ安くて電源あって雰囲気良くてオススメです!!
Posted by まる。まる。 at 2015年04月15日 06:43
けみ、あこさんこんにちは〜。

雨設営お疲れ様でした。(笑)
ランステ借りて正解でしたね。
さすが山の天気!夕立すごかった〜。(°_°)

またご一緒しましょう!
次も楽しみですね〜♪( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
Posted by まる。まる。 at 2015年04月15日 08:02
heizohさんこんにちは〜。

ゆずの里いいですよ。
AC付き、シャワー無料、水はけ良いし
heizohさんのご自宅からも近いかも♪

使い分けですか?
特に気にしていないっす。(爆)
Posted by まる。まる。 at 2015年04月15日 08:05
GOMUさ〜ん!ちわっす!
サプライズ要員お疲れ様でした。(笑)

当日知りました。(°_°)
次いつ行きます?
父子キャンプも楽しいよ〜?
次も楽しみですね。(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
Posted by まる。まる。 at 2015年04月15日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見イースターinゆずの里。
    コメント(14)