ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2015年03月08日

智光山スタートオフ。

みなさまこんにちは~。



3月より営業が始まった智光山公園。



師匠が「スタートオフやるからくれば~?」とおっしゃられるので行っちゃいました。

智光山スタートオフ。



いつもありがとうございます。



ポチってくださると励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



参加された方々

・pingu師匠(父子)

・じゅんちちさん(ソロ)

・バンカーさん(父子)

・なかむさしさん(ソロ)

・みのりんママ&パパさん(ファミ)

・いっけさん(ソロ)

・SAMBALさん(ソロ)

・ホリさん(ソロ)

・まる家(ファミ)



今回の智光山は普段の智光山が見られると言います。



・・・どんな感じなんでしょう。



この日は1~4サイトと宿泊棟1,2を押さえたのでか~ちゃんと娘は宿泊棟へ入れてもらいました。



わたしはこの日デビューのこのテント。

智光山スタートオフ。


リサ店で見つけた進研ゼミのテントです。


初シングルウォール!


初雨キャンプ!!(爆)


テントの詳細はまた後日です。(`・ω・´)



と言うわけで設営完了。

智光山スタートオフ。



ちっちさんのお隣へ失礼しました。



本日の幕は以上です。



メイン会場は智光山名物東屋です。



そういえばここを入り浸るのは初めてかも・・・



到着して簡単にご飯。

智光山スタートオフ。



わたしのリクエストでカップラとスパムおにぎりです。(´∀`)



今回は手抜きする予定でした。



・・・がコーナンラック出してたら驚かれました。(笑)

智光山スタートオフ。


お昼にかんぱーい!

智光山スタートオフ。

(無理を言って数秒とめてもらっちゃいました。)



雨でも焚き火します。

智光山スタートオフ。



東屋と言っても本当は炊事棟らしいので問題無し。



東屋すごいわ~。(笑)



お昼から食べて飲んで話して笑って楽しかった~。(´∀`)

智光山スタートオフ。

智光山スタートオフ。

うちからはチャーシューを押し付けてみたよ。

智光山スタートオフ。



そういえばコルマンのオーブンですが構造上穴だらけなのです。



我が家はそれを埋めるために100均のアルミのシート(ガスコンロの周りを覆うアレです。)使ってます。



それに温度計があてにならないのでSOTOの燻製用温度計を装着。

智光山スタートオフ。



怪盗キッドが始まると言うのでTV出してみたよ。

智光山スタートオフ。

智光山スタートオフ。

好感触(笑)



暗くなると雨も降り東屋大活躍。(降らなくてもかな?)

智光山スタートオフ。



ちっちさんのカレー。(定番らしいです。)

智光山スタートオフ。



SAMBALさん安定の燻製。

智光山スタートオフ。



今回もごちそうさまです。(´∀`)



我が家もなべ作ったけど食べすぎで食べられませんでした。(笑)



さて



夜も更けてきますと師匠絶口調。(笑)

智光山スタートオフ。



師匠の新しい一面発見ですね。_φ(。。



みなさん良い人ばかりで楽しかった~♪



そしてわたしにしては珍しく日付が変わるまで起きてました。(笑)





\アサー!/



昨日に続いて雨。(´・ω・`)



6時頃起きたけどか~ちゃんと娘が起きてくるまでおあづけ。



結局7時半頃起きてきたかな??

智光山スタートオフ。



昨日の残りを食べつつ撤収準備。



智光メンバーは撤収早いんです。



8時くらいにはみなさん終わっていました。



うちは結局9時過ぎに撤収完了。



智光山に行ったときの寄り道は安定のお店へ

智光山スタートオフ。



お目当てのものは見つからずそのまま帰宅の途に着きました。





最後に



荷物の量も減らさないとな~。



減らないから片付けでいつも手間取ってます。



自分の課題が増えたような智光山オフでした。



先輩方勉強になりました。(´∀`)



とっぴんぱらりのぷぅ



最後までお付き合いくださってありがとうございます。(´∀`)



みなさまのクリックでやる気スイッチが入ります。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプ場、公園)の記事画像
第3回乙女を囲む会in八千代GV。
今シーズン最後の智光山
紅葉を求め強行軍。
薪だけ調達するつもりが...
ふもとっぱらで外遊び(2015)~翌朝は安定のだらだら撤収です
ふもとっぱらで外遊び(2015)~燃え尽き症候群
同じカテゴリー(キャンプ場、公園)の記事
 第3回乙女を囲む会in八千代GV。 (2015-12-12 00:31)
 今シーズン最後の智光山 (2015-12-03 20:06)
 紅葉を求め強行軍。 (2015-11-27 23:47)
 薪だけ調達するつもりが... (2015-11-16 22:49)
 ふもとっぱらで外遊び(2015)~翌朝は安定のだらだら撤収です (2015-11-12 23:20)
 ふもとっぱらで外遊び(2015)~燃え尽き症候群 (2015-11-10 22:52)

この記事へのコメント
こんばんわ

智光山スタートオフお疲れされまでした。
皆さんの熱気に追いつこうと張り切りすぎて醜態をさらしてしましました。
またご一緒させてください。次はまったりと過ごしたいと思います。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年03月08日 18:20
こんばんは~、

毎回、盛り上がるらしいですね~。

皆さんテント張らないんですねw、独特ですね~。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年03月08日 18:59
はじめまして!
名高い智光山に一度は行ってみたいです。大勢で賑わってますね!これだけの参加人数でテントがふたつってスゴい!

IGをシラーっとフォローしたままご挨拶もせず、失礼しました_(..)_

これからもどうぞヨロシクです^^;
Posted by タマPタマP at 2015年03月08日 21:48
ごちそうさまでした。(^^)
ファミキャンなんだから
荷物の量は仕方ないかもよ

また ヨロシクです。
Posted by むさぱぱ at 2015年03月09日 09:07
スパムおにぎりご馳走さま(^ ^)
美味いねコレ(^ ^)

本物の智光山はいかがでしたか?
廃人の皆様がスキーに流れたから
まともな人々の集まりに(笑)
それでもアレですが

おかげさまで楽しいキャンプになりました
次回智光山もよろしくね!
Posted by PINGUPINGU at 2015年03月09日 15:27
SAMBALさんお疲れ様です。

楽しかったですね〜。
またやりましょう。
今度はゆっくりで(意味深) (´∀` )
Posted by まる。まる。 at 2015年03月09日 18:08
かずぱぱさんこんばんは〜。

独特と言うかものぐさと言うか(笑)
こういうキャンプも新鮮でいいですよね。
今度はかずぱぱさんも一緒に。( ˙꒳​˙ )
Posted by まる。まる。 at 2015年03月09日 18:10
タマPさん初めましてこんばんは〜。

IGはわたしもしら〜っとやっちゃってました。
改めてよろしくお願いします。( ˙꒳​˙ )

雨の智光山では普通のようです。
宿泊棟もとってあるのでそちらで寝るようですよ〜。
わたしは幕を張りますが(笑)
Posted by まる。まる。 at 2015年03月09日 18:13
むさパパさんお疲れ様です。

口に合って良かったです。
牛スジごちそうさまでした。
初めて食べましたが美味しかったです。( ˙꒳​˙ )
また遊んでください♪
Posted by まる。まる。 at 2015年03月09日 18:16
師匠お疲れ様です。

本物の智光山面白かったですね〜。
あぁ廃人の方たちはスキー行ったんですか。
ってもっと濃くなるんですか!?
もちろん
その時もお邪魔しますね。(笑)
Posted by まる。まる。 at 2015年03月09日 18:19
こんばんは〜^ ^お邪魔します!

先日私のブログにコメントいただいてから、まる。さんの記事コンプさせていただきましたw

まず更新頻度に脱帽!
そしてファミ、グル、自作とバラエティーに富んだ記事を楽しく読ませていただきました( ̄▽ ̄)

よかったら、我が家のお気に入りに登録させて下さい!
ヨロシクお願いしま〜す!
Posted by heizohheizoh at 2015年03月10日 21:44
heizohさんこんばんは〜。

わたしの記事なんてテキトーですよ!?
こんなのでも登録してくれましてありがとうございます。( ˙꒳​˙ )
もうちょっと更新頑張りますね〜。(笑)
Posted by まる。まる。 at 2015年03月10日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
智光山スタートオフ。
    コメント(12)